3649.2017年5月10日(水) 韓国新大統領就任で日韓関係の行方は?

 今日は結婚記念日である。1969年「ホテル・ニューオータニ」で結婚式を挙げてから48年になる。見合い結婚だったが、再来年には早いもので金婚式を迎えることになる。妻とディナーにでも出かけようかと考えたが、妻は友人の引越しのお手伝いに出かけ、遅く帰ってくる。改めて食事をともにするか、13日(土)に甥が率いるジャズ・バンドのライブが横浜であり、そこで食事を取ることになっているので、それで間に合わせることになる。

 さて、韓国の新大統領が文在寅(ムン・ジェイン)氏に決まって、メディアも文論議が華やかである。日本に対して厳しい見方の大統領だけに、現在膠着状態の日韓関係がどう進められるのか、早く縒りを戻すことが出来るのか、些か気になるところである。

 朝鮮戦争中に祖父母を北朝鮮に残したまま両親が巨済島へ逃れ、ムン氏はそこで生まれた。その後釜山の貧民街で育った。父親が事業に失敗し、母親が物売りをしながら苦しい生活を支える中で成長し、大学在学中に司法試験に合格した。だが、学生運動をやって逮捕され、その合格通知は収容所で受け取ったという気骨のある苦労人でもある。その後弁護士となり、廬武鉉元大統領の側近として仕え、廬武鉉氏の自死を受けて国会議員となった。

 わが国の安倍晋三・総理大臣と比較して、安倍首相が甘やかされて育った点で成長過程に大きな差があるようだ。そんなことには関係なく、ガチンコ勝負で堂々と対決、対話をしてもらいたい。

 さて、アメリカからびっくりするようなニュースが飛び込んで来た。コニーFBI長官がトランプ大統領から突然解任された。昨年大統領選挙中に民主党のクリントン候補の私用メール問題が話題になったが、その後トランプ陣営とロシア政府との間に情報操作があったのではないかとFBIが捜査中だったことと関係がありそうだ。もみ消しの印象を与えるようで、アメリカ国内でも大きな話題となっているらしく、今後尾を引くことになりそうだ。

 不祥事臭いニュースがある。先日高齢者2人を殺害した容疑で身柄を確保された30代の女性が、四国今治警察署から釈放された翌日自殺してしまい、警察の失態として批判されている。そこへまたお粗末な事件が地方の警察で起きた。今度は、広島中央警察署内の金庫から現金8,500 万円が忽然と紛失してしまった。警察では、犯行は外部か、内部かとも語らず、鍵がかけてあったかどうかも公表していない。警察の金庫から大金がなくなるとは、内部の犯行だと分かりそうなものなのに、はっきり言わない。こういう無責任な対応で果たして、市民の安全を確保してくれるのか疑問である。

2017年5月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com