3648.2017年5月9日(火) 韓国新大統領に革新系のムン・ジェイン氏

 今日行われた韓国大統領選挙の結果、最終開票結果を前に本命で革新系の最大野党「共に民主党」前代表ムン・ジェイン(文在寅)氏が4割を超える得票を以って勝利宣言を行った。ムン氏は4年前にも立候補して朴槿恵・前大統領に惜敗しだが、今度こそ宿願を達し、前大統領の罷免により失われた国政を立て直すことが求められている。ムン氏は北朝鮮との話し合いを求める融和策を提案している。一方で、日本として気になるのは、ムン氏が一昨年結ばれた日韓合意が韓国にとって不平等であるとして再交渉を望んでいることである。これに対して日本政府は、両国政府が合意した国際的な協定書を再交渉するなんてことはあり得ない、と受け入れない方針である。

 いずれにせよ、隣国同士が角突き合わせていることは両国にとって決してプラスにはならない。首脳会談を早急に開いて取り敢えず突破口を開いてもらいたいものである。それにしても國際関係上他国を誹謗するがごとき慰安婦像を、相手国の公館前に設置するような礼儀を欠く行為は国際社会では認められていないし、とても容認できるものではない。これを設置以来撤去されないよう四六時中隣で寝ずに監視している大学生グループの人たちの声を聞くと、日本が歴史認識を誤っているとか、存命の慰安婦に謝罪すべきとか、本当に自分の考えで言っているのだろうかと疑問に思う。言わされているのではないか。韓国の人たちは言いたがらないが、彼らはベトナム戦争中に韓国軍兵士たちがベトナム人慰安婦に対して行った行為をどう説明するのだろうか。

 ネットで最近行われた台湾人の最も好きな国として、一番人気があったのは日本だった。しかもダントツのトップだった。戦前同じ日本の植民地だった韓国と台湾の対日感情がこれほど対極にあるとは意外である。しばらく出かけていないが、確かに台湾を旅していると台湾人の対日感情が随分好いことに心が和んでくる。韓国及び中国と、台湾との差は一体どこから来るのだろうか。

 個人的にはこれは戦後の学校教育のなせる結果だと思っている。今から40年ぐらい以前に中国と韓国を訪れた時感じたのは、中国でも韓国でも話し合った人たちは皆日本に対して好い印象を持っていると感じた。接する彼らはことごとく優しく好い人ばかりだった。それに引き換え、メディアを通して知る中韓国民は、特に戦後教育を受けた中年以下の若い人々は徹底した反日教育を受けたことが、彼らの心に深い傷を与えたのか、今日の反日的な言動に表れるようになったのではないかと思っている。

 ともかくこのままの外交膠着状態は好ましくない。一日も早く話し合いをスタートさせて一歩一歩牛歩の歩みでも良い。両国間の友好関係が前進するよう願うばかりである。ムン氏にもそれを期待したい。

2017年5月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com