3614.2017年4月5日(水) 北朝鮮の傍若無人な独り相撲

 また北朝鮮がやってくれた。ある程度予測はしていたが、今朝弾道ミサイルを発射した。今年に入って3度目である。いつまで経っても懲りない国だと呆れるばかりである。明日、明後日に予想されるアメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席の首脳会談を牽制する狙いがあって打ち上げたことは明らかである。明日の会談でトランプ大統領はどの程度習近平主席に北朝鮮への圧力をかけることを期待出来るだろうか。

 相変わらず、テロ事件や殺害事件が頻発している。サンクト・ペテルスブルグで起きた地下鉄爆破事件に続いて、シリアで空爆があった。シリア政府軍の空爆に化学兵器が使用された疑いが強まっている。反体制派勢力の支配地域が空爆され、死者が100人を超えたと言われている。この空爆を巡り国連では緊急安保理事会を開く見通しだが、禁止されている猛毒の化学兵器使用については、シリア政府軍は否定している。だが、人権監視団は化学兵器による症状が見られると指摘している。毎度のことながらやった、やらないのいたちごっこの感がある。シリア内戦に関しては現状ではほぼ解決の見込みがない。

 今日はある会合の時間待ちのため、靖国神社で一人でお花見をすることになった。地下鉄九段下駅を出ると靖国までの通りは人が溢れている。田安門から皇居内にも入ったが、千鳥ヶ淵の桜は見事なものである。外国人の姿も数多く見られた。警備の人に尋ねて初めて知ったことだが、靖国神社へ向かって九段方面から第一鳥居、大村益次郎像、第二鳥居、神門、中門、昇殿という具合に目につく建造物が一直線にある。正確には大鳥居と言う名称はないと聞いた。満開で優雅な桜を満喫することが出来た。

2017年4月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com