680.2009 年3月24日(火) 日本優勝!WBC2連覇

 昨日成田空港で貨物機が着陸に失敗した原因とされる「ウィンドシア」がよく分らないと思っていたところ、今朝日経「春秋」氏が解説してくれた。「シアはshearとつづり、普通は複数形にして植木バサミのような大バサミを指す。転じて切断することやズレを意味し、ウィンドシアは風の速さや向きの変化・ズレをいう」。これで意味することは何となく分ったが、マス・メディアは視点をもっと普通の人に合せるべきだろう。さもないとまたわけの分らない言葉が、周囲を飛び交い気がついたら大げさだが、国民が何もすることなく、お国にご奉公させられていた、戦争協力の幻想ということに成りかねない。

 さて、今日最大のニュースはWBCで日本が韓国を延長線の末破り、3年前の優勝に次いで連覇を達成したことである。最初はあまり当てにしていなかったが、尻上りに調子が上がって実力的にはどこと対戦しても互角以上に戦えるようになっていた。選手も落ち着いてプレイしていたし、チームワークも良かった。これで当初はどうなることやら心配していた原監督のリーダーシップも折り紙つきとなった。9回裏に韓国に追いつかれた時は、東証日経平均株価が下がり、優勝が決まった時間には株価が最高額まで達するという嘘のような本当の話があった。テレビの視聴率も紅白歌合戦を上回るハイボルテージだったとか。WBC効果だろうか、日経平均は前日比272円も上昇した。

 半蔵門・ふくおか会館で行われた酒のペンクラブ3月例会でも、締めはWBCの優勝を祝した三本締めだった。

 ビッグニュース2番手は、逮捕され身柄を拘留中の民主党小沢一郎代表の公設第1秘書が起訴されたことである。小沢代表は夜になって記者会見を開いたが、涙を流しながらも代表職を辞めるとは言わなかった。本人としては悪いと思っていないのだろう。しかし、現実に側近である第1秘書が逮捕、起訴され、西松建設ほか他の建設会社から相当額の献金が成されていることは、西松社員が自白している点からも明白である。それでも自分流の理屈で黒を白と言って罪を逃れ、次の総選挙で民主党が第1党になった場合は、自ら総理大臣になろうというのである。国民としてはとても受け入れがたい。しかし、こういう押しの強さが政界では不思議でも、非常識でもない。政治家というのは、どうして国家、国民ためを考えず、私利私欲のためだけにしか動こうとしないのか。

2009年3月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com