1137.2010年6月24日(木) 日本、決勝トーナメント進出なるか?

 参院選が今日公示され、いよいよ来月11日の投票へ向けスタートした。選挙区と比例区の立候補者を合わせて、438名が121の議席を争う。3年前に比べて立候補者が61名も多いという。新党乱立の影響もあると思うが、やはり昨年の衆院選で政権交代が成って、有権者の気持ちが変わりやすくチャンスと見て立候補した人が増えたのではないだろうか。焦点は与党・民主党が過半数を獲得出来るかどうかである。

 さて、ワールドカップがたけなわであるが、昨日強豪国フランスが南アフリカに敗れてリーグ最下位となり、決勝トーナメントへ進出出来なくなった。フランスは何と前回大会の準優勝チームで、今回も優勝候補の一角にある。このフランスが早々に表舞台から姿を消した原因は、チームとしての力を発揮する以前の問題として、チームの和が出来ていなかったからのようだ。ドメネク監督と選手との間に溝があって、公然と選手が監督批判をするような下克上の雰囲気だったらしい。挙句の果てに中心選手をチームから追放し、それに対してチームメートが練習をすっぽかすほど監督・選手の対立は深刻だった。もともと選手はスター選手を揃えていて技術は超一級品だが、その分エゴが強くて監督も往生していたらしい。結局いくら実力があってもチームプレイのサッカーで、チームワークが乱れては持てる力を発揮することは出来ないということである。

 日本が決勝トーナメントへ進出出来るかどうかは、この数日内にほぼ決まる。マス・メディアもヒートアップして、いよいよ日本の決勝トーナメント進出を賭けた対デンマーク戦が明日払暁に行われる。勝てばもちろん進出出来るが、引き分けでも決勝Tへ進める。全国的に盛り上がってサッカーファンは寝られないと思う。いつもなら白河夜船の時間である午前3時半のキックオフでは、とても観戦する気持ちになぞなれない。日本チームの決勝トーナメント進出を祈りつつ「おやすみなさい」。

2010年6月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com