1185.2010年8月11日(水) アメリカで日本人観光客のバスが死傷事故

 昨日アメリカ・ユタ州シーダーシティの近郊で日本人観光客14人が乗った小型バスが道路からはみ出し横転し、3人が即死した。ほかにもけが人が続出している。ラスベガスからブライス・キャニオンに向かっている途中だった。この近くを何度か通ったことがあるが、道路はアメリカの人口希薄の都市間を結ぶ直線の高速道路だけに、テレビで画像を観ても事故を起こしそうもない場所である。実際地元の警官は、こんな大事故はほとんど聞いたことがないと話しているほどである。

 午後朝日新聞社の村山さんという記者から電話があり、この事故の原因をどう思うかとのお尋ねだった。一応思っているままに、ツアーの安売り競争が日本の旅行会社から、現地の手配業者にプレッシャーをかけ、コストダウンを要請する。強行日程に加えて、現地ランドオペレーター内で経費の節約を図る。添乗員、ガイド、ドライバーが協力して行う仕事をドライバー1人で行い、長距離を走行する。当然ドライバーに疲労が重なる。この結果、ドライバーがつい居眠りをしてしまうのではないかと話した。つまり根源はツアーの安売りだと思うと持論を述べた。村山さんがどう感じたのかは分らないが、専門家の意見として、明日の朝刊に載せるかどうかは検討すると言っていた。安売りの話より、もっと事故そのものについて直截に話した方が良かったかも知れないなという気もした。

 JN協会で編著として準備している「そこが知りたい 観光・都市・環境」の担当箇所「観光編」の最終原稿を昨日交通新聞社へ送信した。今日はプロフィールと参考文献リストを送信した。イタリアの観光を担当した大島悦子さんからも今日最終原稿を送ってこられたので、交通新聞へ転送した。これで、原稿はすべて揃った。後は校正に気を配り、何とか立派な書物として観光業界でも話題と関心を呼ぶようになれば有難い。

 かつて、政界の暴れん坊として国会内でも大声で怒鳴ったり、現役の法相を殴ったり、暴力を振るうなど、とかくの噂があった元代議士の浜田幸一が、今度は背任容疑で逮捕された。国会議員の質を低下させた張本人で、これだけタチの悪い人物が、よくも選良として国会へ出てこられるものだと、彼を選んだ選挙民のレベルの低さにも呆れる。かつては、ラスベガスで賭博による4億円何がしかの大損を、ロッキード社からの賄賂で支払って議員を辞職した。こんな不浄な感覚で国の政治に関わっていられたのでは国民は堪ったものではない。浜田に似た程度の国会議員がまだほかにもいるのではないかと考えると実際腹が立つ。

2010年8月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com