2553.2014年5月10日(土) 結婚45年、サファイア婚を迎える。

 今日で結婚45年になる。サファイア婚と呼ぶのだそうである。早いものだとつくづく思う。お祝いしようと結婚式を挙げたホテル・ニューオータニで妻とディナーをしようとまで考えたが、偶々テレビの昼のエンタメ番組でニューオータニのレストランを片っ端から紹介していたので、そこは混雑するのではないかと忌避して近くの玉川高島屋内にある「鎌倉山玉川店」で名物ローストビーフを食しようと考えを変えた。

 この「鎌倉山」は、もちろん本店は鎌倉山にあるが、後は銀座、横浜、藤沢にしかない。ここのローストビーフは天下一品と言われている。以前からかねがね食してみたいと思っていたので、ちょうど良かった。少し無理して店へ入ってみた。評判通りローストビーフはやはり旨い。タレント「石ちゃん」こと石橋英彦お得意の「まいう~!」と思わず口走ってしまった。雑炊も美味しかったし、デザートも美味しかった。時にデラックス・ディナーをいただくのも良いものだ。

 これまでの45年間の結婚生活については、まず満足している。現役時代は出張が多く、特に海外へ長い期間の出張があったので、その間の子どもの面倒はすべて妻に任せてしまった。子どもも2人、孫も5人を得てまずまずの生活を送ることができた。今でも好き勝手に自由を謳歌しながら、好きな物書きをやっている。

 お互いの両親はもちろん、お仲人さんご夫婦もすでに彼岸へ旅立ってしまった。結婚式へご出席いただいた方々も大学の恩師を始め多くの方がすでに鬼籍に入られた。私たちもこれから後何年生きられるか分からないが、金婚式を迎えるまで少なくともあと5年は頑張りたいものだ。

 問題は何と言っても健康だ。来週また東京医療センターで糖尿のHba1cと血糖値を検査してもらうが、心配していたほどのこともなさそうだ。CRP数値も基準値 0.3を下回るようになってきたので、油断をしないよう食事などを注意したい。

 そして、今まで以上に健康管理に気を遣い、もう少し長生きして今取りかかっているノン・フィクションの他にも本をもう数冊書いてみたいし、個人記録の世界遺産への訪問も現在の168か所を伸ばして早く200か所を訪れたい。講師業も幅を広げて回数を増やしたいと考えている。そのためには、やはり健康が大切だと思う。

 健康に悪影響のあることはできるだけ避けるようにしている。毎日のウォーキングは平均すると1万歩に届かないが、体重は最近69㎏内を保っている。アルコールは今日の個人祝日にも飲まなかったように今ではほとんど飲んでいない。人生で大事なことは、健康意識、健康管理を徹底させながらちじこまることではなく、なお前向きに歩んでいくことではないかと思っている。

2014年5月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com