4387.2019年5月17日(金) HPを開設して13年目に入った。

 一昨日このHPを立ち上げてから13年目に入った。同時にこのブログを書き出して連続4385回になった。当初は無我夢中でいつまでブログを書き続けられるか分からなかったが、12年間1度も途切れることなく続けられたのは、基本的に書くことが好きだという気持ちがあったからである。中学3年生時に書き始めて高校3年間、2年間の浪人時代、大学1年時まで6年余り毎日日記を書き続けた実績があった。大学で登山クラブに入り、年中山に入っていたので、残念ながら書く時間が取れなくなって止めてしまった。そんなことから文章を書くことにあまり抵抗がない。それが今の仕事にも生きている。幸い友人、知人の間にもアクセスして読んでくれる有難いファンがいるので、これから何年続けられるか分からないが、出来るだけ長く書き続けたいと思っている。

 さて、今日は昨年に続いて「熊本城復興支援チャリティ・コンサート」が吉祥寺の武蔵野公会堂で開かれたので、妻と鑑賞に出かけた。お誘いをいただいた建築家の山本富士雄さんは、長年アマチュア・テノール歌手として仕事の合間に歌い続けておられる。今年も主催者として冒頭に挨拶された後、84歳の高齢にも拘らず、プロ歌手に伍して4曲も歌われた。会場も満席で最後まで拍手喝采だった。頭が下がる思いである。

 出がけに東横線に乗車して立っていると前の座席で読書していた若者が、どうぞと席を譲ってくれた。席を譲られたのは、今年初めてである。それも若い男性というのはこれまでにないことだった。その青年を見ていると一心に読書にのめり込んでいる。スマホではない。実はスマホ熱中派より読書家の方が、遥かに常識人であると思っていたが、渋谷駅で下車する時、改めて席を譲ってくれて助かったとお礼を言ったところにっこりしてどういたしましてと言っていた。彼も2度まで礼を言われて好い気分になったのではないかと思う。きっとこれからも高齢者やハンディキャップのある乗客には見て見ぬフリをせず、席を譲ってくれるのではないかと思っている。この件で今日は爽やかな気分になれた。それにしてもどうして若者、特にスマホに夢中の若い女性はシルバー・シートを占領して高齢者に席を譲ろうとしないのだろう。これでオリンピックを前に日本人の「おもてなし」「おもいやり」は大丈夫だろうか。

2019年5月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com