2877.2015年3月30日(月) 追い風参考、桐生選手陸上100mで10秒突破

 驚いた。日本選手が追い風参考記録とは言え、陸上短距離100mで10秒を切るとは考えてもいなかった。昨日アメリカ・テキサス州の記録会で東洋大の桐生祥秀選手が、偉大な記録、それもほんのちょっとだけ10秒をクリアしたのではなく、堂々たる9.87秒でアメリカ人オリンピック入賞者たちに走り勝ったのである。

 現在の日本記録は10.0秒だが、われわれが子どもの頃は長い間‘暁の超特急’吉岡隆徳選手の10.3秒の記録が燦然と輝いていたものだ。その記録は1964年東京オリンピック開催年に飯島秀雄選手が10.1秒を記録するまで29年間に亘って日本陸上史の金字塔だった。

 今日もテレビで多くの評論家が桐生選手が出したこの記録を高く評価し、追い風参考などではなく、近い将来に必ず日本記録を破る9秒台の記録を出してくれるだろうと大いなる期待感を込めてコメントしていた。

 嬉しい話である。桐生選手には一日も早く日本新記録を打ち樹てて欲しいものである。

 さて、昨日のブログで安倍首相の暴走ぶりについて書いたところだが、昨日慌ただしくシンガポールへ日帰りで元首相の国葬へ出席した安倍首相は、とんぼ返りしたばかりである。今日は早速2015年度国家予算承認の決議のため参議院議会に出席した。その首相が、過日ワシントン・ポスト紙に従軍慰安婦について「人身売買」と発言したことが新たな問題となっている。韓国政府が早くも反応しているが、大きな問題にならないことを願う。

 それにしても、最近の首相の言動はどうも危なっかしくて見ていられない。立ち止まって考えるということをせずに、思い切って自分の感じるまま、思うままに行動するからである。世間知らずのお坊ちゃんらしく、手間がかかり世話の焼ける総理大臣である。これでは、今後も首相をハラハラして見ていなければならない。

2015年3月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com