3807.2017年10月15日(日) 楽しい小学校クラス会

 我々が在学中は町立だったが、その後千葉市立となった幕張小学校のクラス会が千葉県柏市内の中華料理店で開かれたので、JR柏駅で待ち合わせて会場へ出かけた。参加者は9名。男子3名、女子6名だった。他クラスからも2人加わった。年々参加者が減るのが通り相場の同窓会だが、この恩師の名をいただいた「和会」は柏市内に住む高橋くんの献身的な努力と配慮により、小規模ながらも毎年2回程度開かれている。今日も昨日同様雨模様で寒かったが、皆楽しみにやってきた。若い頃と異なり、酒量は確実に減っている。料理もおいしく懐かしい話が多かった。4年後に創立150周年を迎える母校幕張小学校庭内にはかつて二宮金次郎像がでんと構えていた。どうなったかと尋ねたところ、今もあるようだが、隠れるように目立たない場所に移されたと聞いて少々がっかりした。

 戦前戦中修身教育の象徴のひとつとして尊敬され、教科書にも取り上げられ、どの学校にも立像があった二宮金次郎は、戦後の教育においてはむしろ厄介者扱いされているのかも知れない。しかし、金次郎は後年洪水防止、農地改革を実施し、教育上もしつけ、孝行、勤勉、愛情などの面で模範的な教えになったのではないかと考えている。それが一旦アンチ現代教育のレッテルを張られると邪魔者扱いをされてしまう怖さがある。

 終戦の年に入学した勝山小学校(現鋸南小学校)の二宮金次郎像も、門を潜ると目の前にドカーンと立っていた。それが何年か前に訪れたところ校舎の位置は変わっていたが、金次郎像は同じ場所にあった。だが、向きが反対方向に変わっていた。理由はよく分からない。二宮金次郎に罪はないが、戦前あまりにも尊敬し過ぎた反動だろうか、片隅に追いやられているような印象がする。

 ところで自由が丘駅まで帰って来たら、雨の中を衆議院議員立候補者が街頭演説をやっていた。総選挙たけなわの中であるが、天候が冴えないせいか、ここにはあまり聴衆がいない。この候補者は自民党を離党して「希望の党」に加わった候補者である。この東京5区には、自民、希望、立憲民主からそれぞれ候補者が立っている。最近立憲民主党候補者を推薦するハガキが3枚も郵送されてきた。投函者は、それぞれ共産党、社民党、立憲民主党の都議、区議からだった。これら3党は連携の約束を守って共闘しているなと感じた。22日の結果はどう表れるか。

2017年10月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com